2026年度 新入学生 見学お申込受付中!

カンテレさんありがとう!

やっと秋めいてまいりました。
といいますか、
いきなり初冬の空気になってきた京都です。
受験生の皆さん、ご家族の皆さまは戦々恐々とされていると案じております。
この季節になると体調にも気をつけながらの勉強になりますね。
最後まで頑張りぬいてください!

京都学生グリーンハイツは
カンテレさんの取材を受け、
ニュース番組内で取り上げていただきました。
本当にありがとうございました。

1つだけ加えさせてください。
グリーンハイツはお手伝いのオバチャンたちのご尽力のおかげで母勝子はお仕事出来ています。番組ですとどうしても勝子にスポットが当たりますが、実際はオバチャンたちが本当に良く働いてくださっています。
お掃除、お料理作り、配膳、学生さんの好き嫌いに合わせお料理交換、お皿洗い、片付け。
母勝子が80歳になってもお仕事出来るのは
まわりのあたたかい人たちのおかげです。
まあ・・・あとは亡くなった父があの世で
お母さんを喜ばすために頑張ってるのかなあ。

大学生の食費は”1食280円”とも…やりくり悩む学生 80歳名物寮母は「朝4時半起き」朝夕の食事付きで家賃月約7万5000円 大学学食では100円ラーメンも 秦令欧奈|おっかネ~NEWS〈カンテレ〉
タイトルとURLをコピーしました