2025年度 新入学生 見学お申込受付中!

コラム

コラム

京都の学生さんのアルバイト事情

「この子は入学したらアルバイトするって言ってるので」 と言われる親御さんは少なくありません。 しかし、コロナ禍でなくとも 京都中至るところに アルバイトが有るわけでは決してありません。 京都に出てきたばかりの学生さんが ...
コラム

京都の学生さんの節約術

コロナ禍でなくとも そもそも学生さんは裕福ではありません。 スーパーで買い物している学生さんのカゴの中は ”白いものばかり”。 モヤシ、牛乳、カップ麺、パン たいていこれだけです。 季節の果物を買っている学生さんは 見たこ...
コラム

京都の食事付き下宿をお探しでしたら京都学生グリーンハイツ

京都学生グリーンハイツは創業70年。 建物は公共施設並みの鉄筋コンクリート。 地盤の固い左京区岩倉に位置しています。 災害に強い建物と地盤で 安心して住んでいただけます。 家庭的なお世話は 京都学生グリーンハイツならではの特...
コラム

食事付きの学生マンションとグリーンハイツ

ほんの数年の間に大手会社が経営する 食事付き学生マンションたるものが 京都にもずいぶん建ちました。 セキュリティはバッチリ、ピカピカの外観、 規模が違うのでグリーンハイツとは何もかも桁違い。 まさしく”お門違い”と言った方がい...
コラム

京都学生グリーンハイツでよくある質問

すっかり秋めいてきました。 グリーンハイツの学生さんたちは 変わらず平和にマイペース。 元気においしいご飯を食べてくれています。 受験生の皆さんはいよいよ志望校も絞り込み ラストスパートの時期になりました。 親御さんたちは一...
コラム

京都学生グリーンハイツの学生さん

京都学生グリーンハイツに住む学生さんは 中学生から社会人大学生まで多年代。 皆さん好きなように暮らしています。 セールスや勧誘は入り口で追っ払っていますので グリーンハイツ内は基本静かです。 朝起きることが苦手なのは古今東...
コラム

京都の寮で食事付きを探すには

私どもの知る限り、残念ながら 京都には食事付き”寮”というものがありません。 そもそも無かったのです。 昔から”学生の街 京都”でありましたが 下宿タイプが大半でありました。 昔は一人暮らししながら勉学をする女性も ごくわず...
コラム

京都の下宿できちんとした生活を過ごすこと

大学に入学して、生まれ住んだ土地を離れて、 仕送りをもらって、京都での下宿生活が始まります。 たいていの学生さんが「これから頑張ろう」と思うはずです。 キラキラした未来が待っていそうですが 実はそこに落し穴があるのです。 張り...
コラム

京都大学の学生さんの下宿

先日のコラムで 京都学生グリーンハイツの成り立ちのきっかけは 京都大学の学生課さん、と懐かしく思い出していましたが、 昨今の下宿紹介は”京大生協”が行っています。 京都の不動産屋さんが震え上がるような猛攻勢で 京大の生協である...
コラム

京都の食事付き学生会館~京都学生グリーンハイツ

暑い夏が終わり秋の風が吹いている京都です。 受験生の皆さまはいよいよラストスパート。 志望校もしっかり決まってきたのではないでしょうか。 京都学生グリーンハイツは京都市左京区にある 食事付き学生会館です。 今や京都で一番歴史の...
タイトルとURLをコピーしました